eco-64

市販のエコバッグちょっと小さく感じることがありますね。買い物でなくても帰りに多めに荷物を持って帰りたい!そんな時に役立つエコバッグを作ってみました。フラップを付けて荷物の飛び出しも防止できますし、畳んでフラップ部分をスナップで留めればコンパクトになります。使用する時もフラップを外すだけなので簡単に使用し始めることが出来ますよ。
それでは作り方を説明していきましょう。

用意する物

表生地:54㎝x112㎝
裏生地:54㎝x112㎝
プラスナップ:1.5組

出来上がりサイズ

横幅:52㎝x丈35㎝xマチ10㎝
持ち手長さ:16cm
フラップ部分10.5㎝

生地を裁断する

eco-31

輪にして持ち手部分・フラップ部分を裁断する。
※ 持ち手部分を輪にする。

path5119

eco-32

縫い代1㎝で中心部分にミシンを掛ける

生地を中表に合わせて縫い代1㎝でミシン掛け。

eco-34eco-36eco-37

角の部分とフラップの曲線の部分に切り込みを入れる。

eco-38eco-41

生地を表に返す

下側になっている生地を穴の部分から表に返しアイロンをかけて形整え、ステッチをかける。

eco-42eco-43eco-47

持ち手の反対側とバッグ上部分の処理

持ち手の反対側と直角につながる10㎝の部分に1㎝で内側に折りアイロンをかける。

eco-44eco-46
角の部分に切り込みを入れておく。

サイド・底部分を縫う

表生地と表生地、裏生地と裏生地を中表に合わせる。

eco-48
角を5㎝x5㎝でカットする。

サイドと底部分を縫い代1㎝で縫いアイロンで割っておく。

サイドを縫うときバッグの上部分のアイロンで折り目を付けた箇所は折り曲げたままミシンで縫う。

eco-50eco-51

マチ部分を縫う

5㎝x5㎝でカットした場所を開く。裏地と表地のマチ部分を重ねて縫い代1㎝でミシン掛け。

eco-52eco-55eco-56eco-57

表に返す

持ち手の開き部分から表に返す。

eco-58

持ち手部分にステッチをかける

表地と裏地を重ねて持ち手部分にステッチを掛ける。

eco-59

スナップを付ける

フラップ部分、上部から2㎝の所にプラスナップを取り付ける。

eco-61

フラップ部分を除く上部から17㎝のところにプラスナップの片側を取り付ける。
片側はフラップ部分のプラスナップとくっつきますのでプラスナップの凹凸の向きに注意。

eco-66

たたみ方

eco-68eco-69eco-70eco-71eco-74

出来上がり♪

eco-64eco-65eco-63

 

まとめ

折りたたむことを想定して薄手の生地を2枚使用してリバーシブルのエコバッグを作りました。
大き目サイズ(横幅52㎝)ですので買い物だけでなくいろいろな用途にお使いいただけます。

また、収納も袋に入れずにスナップで留めるだけなので、スナップを外せばパッと使用することが出来て便利です。大きさを変えればいろいろなサイズのエコバッグが出来ますので、是非作ってみて下さいね。